ダイソーで買った楽しい物のページ

都会では、写真のような大きなお店がありますが、地元ではスーパーの中に入っていたりして、ダイソー独自のお店はありません。

それでも、3店舗ありますから、全国的にどれだけ拡大しているか分かります。

すごいですね。(2020年3月16日)

ひな人形

3月3日、ひな祭りの日の前に、目に留まった。
ウチのハナコさんの食卓にあったら楽しいと思えたので購入。

これは、好評でした。

ハナコさんは、これに食べ物をあげていた。

物の力だ。

タッパーに入れて保管しました。

2021年も、また会おう。

セロハンテープ

5個で110円のを買い使ってみた。たまたまそうなのか知れないが、全て使っている最中に斜めに切れてしまう。そのたびに、切れ目を探さないといけない。
これは、最悪だった。

リベンジで、1個で110円の商品を買って使ってみた。巻き数が違うのは見たら分るが、品質が全然違っていた。
今度は、全く問題ない。最初から、こっちにすべきだ。
しかし、1個で110円は高めかも。

蛍光ペン

5本で110円。
これは、お得感がありました。
仕事記録に活用しています。