夏のがぶれにはステロイドを含むムヒアルファEX

発端はハゼの木伐採

先日、家の前に生えた雑木を伐採しました。
仕事ははかどり、良かったが、途中にやばい木があることは気付いていました。
「ハゼ」です。
油断して半袖で、作業。
一日したら、右腕が赤くなってきた。
常備品のムヒを塗った

そこで、常備していたムヒを取り出し、
ぬったのですが、3日ほどしても腫れは広がってきた。

買い物のの時に、偶然、薬局の薬剤師さんに話すと、
ムヒには、そんなに良いのは入っていない、と。
慌ててググった。。
「ハゼはステロイドでないと効きません」
ステロイドとは?

なんや、ステロイドって?!!
それで、薬剤師さんに勧められたのが、ムヒアルファEX。860円。
すーっとする感じで、次第に静まってきました。
6日後、アトは残っていますが、熱ももたず、かさぶたみたいに鎮静化されました。

良かった、良かった。
スーパーHIROの薬剤師さん、ありがとう。
リンク
ハゼのかぶれには気をつけましょう。