【実装】幅180cm-LOWYA ロウヤパソコンデスクを設置して仕事効率化!


ネットで仕事をする時間が増えたよね。
在り合わせのデスクがイマイチなので、新しくしたよ!
ノジオさんは半年使ってみて、超快適であることが分かったのでした。生産性が大幅に向上したのでした。

次第に自室がオフィス化

和室でテレビを観てくつろいでいた時代は、2010年頃から加速して変わっていきました。
ブラウン管テレビはどこかへ姿を消しました。
自室に仕事部屋からデスクを運んで来ました。
最初一つだったデスクが2つを並べて作業するようになりました。
1年くらいして、やはり並べた時の真ん中の足と境目が邪魔です。
無意識のストレスを感じていました。

もう一つの難点が、この机の天板骨格の厚みです。
7.5cmあり、ディスプレイやマイクのスタンドアームが挟めないのです。せめて、5cmの薄さでないと商品がほぼありません。

はやり問題なのが真ん中の境目。
ここに物を置くことが多く大変に邪魔です。
そして、足も非常に邪魔です。
ネットで見つけたデスク

ある日、突如飛び込んできた画像。
「これって、うちの2つ分の机の繋がったやつ?」
横幅180、奥行き60、高さ72cm
奥行き、高さはうちのと同じだ。

横幅はうちのは2つで畳一つ(一間)を超え、220cmくらいになっている。
しかし、それが大きすぎて邪魔になっている。
隣の部屋への入り口を塞いでいる。
色はブラウンとナチュラルがあるが、ブラウンでうちのと同じ感じだ。
それでAmazonで注文、 ロウヤのパソコンデスク


しっかり綺麗に入っていました。
天板が最重要です。傷が入らないように二重にダンボールに入っていました。
説明書もしっかり日本語であります。
それで、組立です。
180cmあるので荷物全体で20Kgくらいあります。殆ど天板の重さ。
女性でも重いですが、一人で組み立てられるでしょう。
ただ、広い空間は必要です。
ドライバーは自分で用意が必要です。
注 意
電動ドライバーは便利ですが、最後は普通のドライバーで締めないと、締め過ぎたりゆる過ぎたりになってしまいます。



時間は30分位で完成しました。
天板が、非常に綺麗だ!
歪みも傷も全くありませんでした。素晴らしい。
ネジもきっちり固定することができて、しっかりしている感じがあります。
耐荷重は30Kgと書いていますので、人が上に乗るとかはやめましょう。

実際に部屋に入れてみた

ぴったり! バッチリ!
当たり前だけど、机の真ん中に足が無い。
素晴らしい!

そして、幅180cmなので、畳1畳分でピッタリ入ります。
部屋の入口を塞いでいません。素晴らしい。

そして、天板が何かつやっとしていて書店のデスクのような感じだ。
おお~、やる気が出てくるやん!

冷たいお茶を置いていたら、水滴が弾いていた。
当たり前だけど、良い感じだ。
素晴らしい。

そして、何気にマウスが使いやすくなった!
つるるつ滑らせるのと、マウスの光の反応にマッチしている感じだ。
マウスパッドのようなものが全く不要のように感じる。

天板の厚みが、7.5 → 4.5cm になりました。
これで、ディスプレイなどのアームスタンドが十分に設置できます。
つまり、デスク機能をアップデートしていけるようになりました!
これが何気に大きい。
素晴らしい、良い買い物でした。
タイムセールだったので12,500円位で購入できました。
自分にマッチしたデスクが見つかって良かったです。
・パソコンワークに最適な横幅180cmデスク
これにデスクライトを取り付けてみました。次の記事を御覧ください。
↓ ↓
クランプ式デスクスライトJKSWTアーム型 在宅勤務におすすめ
暗めの部屋で目に負担をかけず、集中して作業ができるデスクライトをご紹介します。
マイクスタンドがやって来た

天板の暑さが薄くなったので、今までできなかった物を設置していきます。
マイクスタンドを頼んでみました。
クリップの幅は5cmくらいまでいける説明ですので、このデスクの天板に挟めます。
取り付け、無事に完了。
バッチリです。素晴らしい。
できることが増えました。
・ZOOM会議 マウント充実・多種類のマイクが設置可能