マイルーム無線環境 バッファローWCR-1166DS

※ 本ページはプロモーションが含まれています。
11ac対応の小型ルーター
自分の部屋に、中古デスクトップを置くようになり、
無線機能が無いので、外付けでUSB子機をつけましたが、
電波が悪い。
その時の子機が、こちら。ELECOMの11acで一番安いの。

調べてみると、11acの5GHz帯は、壁を隔てると、届かない。
なので、隣の部屋の壁に穴を開けて、もう一つ、無線機をつけました。



こちらも、低価格帯で、11ac対応です。

そして、子機もこちらに替えた。
こちらは、人気商品。
これで、今のところ90Mbpsくらいの安定した速度になりました。
もとが、1G(1000Mbps)の光ケーブルなので、なにか、100Mbps制限が途中でかかっている感じだ。
これから、研究してみます。
【PR】今回ご紹介したバッファロー無線ルーター
リンク
・前に進めない「停滞」こそが悩みの本質
・脳科学的にも「言葉」には不安を鎮める効果がある
分かりやすい!是非、手にとって読んでみてください。
リンク