運用:2000円台の安い超音波加湿器おすすめ!新型コロナ対策
※ 本ページはプロモーションが含まれています。
今回は、直ぐに部屋の湿度を上げたかったので、安値で効果のある加湿器を探して購入しました!
Amazonで2300円くらいで購入。楽天では、もう少し高めで販売されている。
機能はとてもシンプル(アロマ対応)
上の蓋を開けてミスを注ぎ、加湿量を調整するつまみを右に回すだけです。
中の水の量は、透明の部分で確認できます。4Lまで水が入ります。
最大稼働時間は、30時間です。
水がなくなると、赤ランプになり自動で加湿を停止します。
アフターサービスは、メーカー1年保証がついています。
日本語の説明書と、電源コードが入っています。
蓋は簡単に上に乗せるだけのものです。
最初は中はこのような感じで梱包されていました。
真ん中の赤い部分から、超音波でできた霧が出ます。
下の段を開けるとビニール等が入っていますので取り出すのを忘れないでください。
ダイヤルの取っ手で、落ちてくる水の量が調整されるようです。
真ん中のかごのような部品は、写真は上下逆さまです。口の広いほうが下にしないとミストの量が少なくなりますよ。
電源コードは、シンプルです。後ろに差し込むだけです。
水がない時は、赤ランプがついて作動しません。
水が入ると緑ランプになります。
今まで部屋で使っているのがダイニチのハイブリッド加湿器。
2つ目を買った理由が、一晩(10時間ほど)での水蒸気になる量が写真のようにタンクの半分のいきません。
部屋(8畳+4畳=12畳)の加湿器は、40%くらいまでです。50%くらいまで上がってもらわないと加湿効果は十分ではありません。
そのため、今回の超音波加湿器を購入。
実際に使ってみて
使い始めは水蒸気の量が少ないですが、1日2日ほど使っていると次第に大きくなってきます。
使ってみて、普通に水の霧が出て加湿されます。2つを同時に稼働させて、湿度も50%まで上がりました。
8時間睡眠を取って、出力最大で水の減り具合は上の写真のようになります。タンクの1/4程度減りました。最大時間30時間で全部を使い切る感じですね。
水はヤカンのようなもので注ぐと、こぼさずに入れることが出来ます。
費用を余りかけずに加湿したい人は、十分に使える商品です。お試しください。
【PR】低価格だけど、しっかり加湿!
突然ミストが出なくなった時は
何もしていないのに、電源をつけるとミストが全く出ない時があります。
空気の噴射と音はします。
この時は慌てずに水を全部抜きましょう。
下側の土台部分に水が溜まっていると、ミストが出ないようです。水を抜いたら、正常に復活します。